fc2ブログ

男の背中

今日のお仕事

今日は僕の地元、長野県塩尻市で床清掃&ワックス掛け。

朝は冷え込んだのですが (最低気温は氷点下!寒っっ)

昼間はぐんぐんと気温が上昇♪ (売り上げも上昇中♪)

あまりにも暖かく、思わずTシャツ1枚で仕事してました。

そこで、たまには (^^;) 真面目に働いている姿を1枚♪

題して 「男は背中で語る♪」 




男は背中で…(^^;)

って、俺は、新庄かっ!!

ちなみにこのTシャツ、ウチの娘の修学旅行の土産。

 ムスメいわく、見た瞬間に 「ウチのパパだ!!」
と思って、迷わず買ってきた♪

と、お笑いコンビ「オードリー」の春日ばりに胸を張って、言い放っていた。

・・・おバカだ。 (^^;)


ところで

お仕事は?

それはバッチリ (^^)v

お掃除前

廊下お掃除前

ワリときれいに見えます。

そして、お掃除後

廊下お掃除後

ツヤ割り増し♪

 ホントは「若草色」くらいのきれいな緑色なんだけど…
なんせショボいコンデジなんで (^^;)

誰か僕に高性能なコンデジを 下さい!(^^)

って、前にも書いたなぁ… (^^;)

でも、まだまだ募集中です♪ (しつこい?^^;)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ

「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

スポンサーサイト



tag : 床清掃ひとりごと

真っ白!!

ビックリ!!

 今日のパーティー会場♪ (現場) は僕の地元である
長野県塩尻市のお隣、朝日村。

で、朝、現場に着いて、いきなりびっくり!!

この白いもの、何だか分かりますか?
(カメラとカメラマンの腕がショボくてすみません ^^;)

畑1



向きを変えてもう1枚。
(やはりカメラとカメラマンの腕がショボくてすみません ^^;)

畑2

実は畑一面の「霜柱!」 

本当に今朝(3月15日 日曜日)の出来事ですよ♪

「さすがは雪国信州! え~!!まだ春は遠いの?(>_<)」

と、思いきや、よく見ると…

霜柱とチューリップ

霜柱の中にチューリップが芽を出していました♪ (^^)
(う~ん、やはりイマイチ。)

誰か僕に高性能のコンデジを 下さいっ♪ (^^)

と、失礼。つい心の叫びが…(^^;)

話を戻して…。

 こんな風景が見られるのは「信州ならでは」なのかな?
朝からちょっと得した気分になりました♪ (^^)

でも、メチャクチャ寒かったあ~!! (^^;)


ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ

「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : ひとりごと季節

猛勉強!!

今日はしっかりお勉強

真剣に勉強中

って、俺じゃなくて、ムスメだし

 ちなみに明日のテストに向かって詰め込み中(今頃かよ^^;)



おや?なんかお悩み中…。

う~ん、むずかしいなあ



と、良く見りゃ、ビールかよっ

って、ビールかよっ(^^;)



て、寝てるし(^^;)

寝てるし…。



ネタばらし

 珍しく勉強してたんで、ちょっと遊んでやろう♪

と思って(ヒドい父親だ?) (^^)

ビールの空き缶置いて、写真撮ってみました♪

最後の写真は、「わかんねえ~!」と、いいながら、力一杯悩んでるトコ♪

 能天気な父は、ここぞとばかりに空き缶置いて「シャッターチャ~ンス♪」

 で、カメラの向き変えて、画像を娘に向けながら、上記の解説付きで
順番に見せたら、これが本人にバカ受け (^^)

そして、「ど~せなら大勢のヒトに笑ってもらおう♪」
と、ブログにアップなりました♪

昨夜、AM2:00頃の出来事でした (^^;)


ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ


「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : ひとりごと

ど~なる!? 日本。

年金存続問題

今日はおカタイ話(カッチカチやぞ! byザブングル)(^^;)

 今朝なにげにテレビを点けると、話題は年金存続問題。

 で、コメンテーターが、「社保庁の試算は甘い!甘すぎる!!」 と吼えてました。そこでキャスターが、「では、どうすべきだと思いますか?」と、尋ねると、とたんにしどろもどろ…。

 って、おいっ! 今それだけ吼えておいて、代替案のひとつも無しかいっ!コメンテーターだから、「文句言って終わり」で、OKかいっ!!

なんだかなあ。野党も相変わらず、上記と似たようなニオイするし…。

オバマ大統領

 多くの日本人も、アメリカの景気回復を願い、回復すれば日本も…。と、期待しているらしいですね。

 そのオバマ大統領、ホワイトハウスに麻生総理を呼びつけて、「至急、日本の資金援助を要請する」てな内容の会談してましたね。
しかも、総理と個人的に親密な関係をを築こうという姿勢は一切ナシ。

 まさか、「政権末期の首相なら素直に言う事聞くだろう」なんて事考えての行動…?なんて事を考えてしまう。

 さらに、先日クリントン国務長官来日。やはり、資金援助の要請。 「沖縄から米軍引っ込めるから、引越し費用を援助しろ。」って。

日本人は米国の景気回復の為に働け。…と?

 余談ですが、最近オバマ大統領の支持率は下がり続け、いまや56%だとか…。果たして、改革なるか…。

橋本知事

 日本に目を向け直すと、地方で頑張ってる、橋本大阪府知事。

 彼は大胆な財政削減を行い、自分と府の職員達が大きな痛みを負い、府民にも負担、我慢をさせ、経済的な復興を目指し猛進しているのは、誰もが周知のことですね。(^^)

そして、世論調査でも常に高い支持率を保ち続けています。素晴らしい!

国政は

 強攻策VS反対派。…ど~したいんでしょうね?

 将来の展望、そして、今何をすべきか。大事なことを議論せず、頭の中は次の総選挙・自分の進退・利権…?そんな感じですか?

そろそろ国政にも橋本知事の様な「民に信頼される人」が現れないもんでしょうかね?

 あ~、ここまで書いておきながら、自己嫌悪。批判的なコトを書くのはあまり気分がよろしくないモンですねえ…(>_<)

最後まで読んでくださったあなた

しょ~もない独り言にお付き合いいただき、本当にありがとうございます。感謝感謝です。


ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

サンクリーン塩尻公式HPはこちら
プロのお掃除~サンクリーン塩尻

「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : ひとりごと時事ネタ

天体観測?

 とーとつですが、今朝 現場へ向かうクルマの中でなにげにラジオを聞いていたら「本日夕方ちょっとした天体ショーが見れますよ」てなコトを言ってました。
 なんだろう?と思い、ついクルマを停めて聞き入ってしまいました。おかげで遅刻寸前。(笑)ま、自業自得だけどね(爆)
 で、「ちょとした天体ショー」って具体的に何かというと、夕方の4時から5時頃、えーと、金星(?)と木星(?)と月が近づいて、ちょうどニコちゃんマークのように笑ってる顔の様に見える。とのこと。
 ちょうど新月で三日月が笑ってる口元のように見えるそうだ。しかも今日は晴れているからくっきり見えるでしょう。とのこと。記憶があいまいですみません。
 ところがそんな事はすっっっかり忘れて仕事してて、夕方ふと空を見上げて気付いたのが5時半頃。ありゃ、既に月が離れてる!あわててカメラを取り出してパチリ。うーん、手ブレしまくり(笑)何枚撮ってもブレまくり!(爆)

096.jpg

 そもそも安物のコンデジで星空を撮影しようとゆーのが無謀だったね。三日月のハズが半月に見えるし…。その上の2つの星もなんかヘン。
 でも良いんです!どーせ肉眼で見た人も大勢いるだろうし、一眼で撮って画像アップしてるヒトも大勢いるだろうしね (^_^;)

サンクリーン塩尻
097.jpg

tag : ひとりごと

ご縁あって

 今日の仕事はハウスクリーニング。お風呂場、洗面所、そしてトイレのクリーニング。依頼してくれたのは物腰柔らかな明るい70代の奥さん。
休憩時間にお茶を頂きながら色々お話しました。

 すると驚いたことにその奥さん、10年ほど前にガンの手術をしたそうです。しかもかなり進行していてヤバい状態。
見た限りそんな大病を患ったとは思えないほど明るく元気そうです。
 
しかし、「手術中に亡くなる可能性が高い」とのことで、親戚ほぼ全員が集められたそうです。
その時は「いくらガンとはいえ、おおげさすぎない?」そう思ったそうです。が、退院後、事の重大さを知らされ、「生きてるって素晴らしい!」そして「自然ってこんなに綺麗なんだ」と、とても感動したそうです。
 そして、「今まで生きてこれたのはいろんな人の支えあっての事。そしてご縁があっての事」と、自然に感謝の気持ちが湧いてきたそうです。
 それからというもの、常に「感謝の気持ち」と「人とのご縁」を大切に、そしてありがたく思っているそうです。

 なるほど、「ご縁」ありがたいモンだ。今回この奥さんと出会えたのも、いいお話聞けたのも、ご縁あっての事。ありがたいことです。
 そして、明るくほがらでいられるのはきっと常に感謝の気持ちを持っているからなんだろうなあ。と、改めてこの奥さんに出会えたご縁に感謝。

 …あ~、なんか話がカタい。俺のキャラじゃね~なあ…。^_^;
しかも完全に独り言状態(笑)

こんな独り言、最後まで読んで下さった方、感謝します。ありがとうございます。

サンクリーン塩尻

77.jpg

tag : ハウスクリーニングひとりごと

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク