変り種
今日の仕事は変り種…というか、やはりあまり知られてないらしくときどき忘れかけたころ依頼のある仕事「墓石クリーニング」でした。
で、作業を始める前に写真を1枚。 正面の名前の部分は塗りつぶしてあります

今回はすぐ近くに用水路が流れていたので、許可を頂き用水路の水を使って、高圧洗浄。そしてしつこい汚れは専用洗剤で部分的に手洗い。
そして最後に浸透性保護剤を塗って仕上がり。一般的なコート剤とちがい、表面に膜を作らず、見た目も手触りもそのままで、撥水効果があり、汚れがつきにくくなる。と、いうものですが、墓石の場合常に風雨にさらされ続けるわけだから、その耐久性ははっきりしないのだけれども、「1年でも長くきれいな状態を保ってほしい、お客様に喜んでいただきたい。」と、願いを込めて…。
で、仕上がりがこれ。

土台まできれいになりました。お客様からも「見違えちゃったねえ」と。 ありがとうございます。
サンクリーン塩尻
で、作業を始める前に写真を1枚。 正面の名前の部分は塗りつぶしてあります

今回はすぐ近くに用水路が流れていたので、許可を頂き用水路の水を使って、高圧洗浄。そしてしつこい汚れは専用洗剤で部分的に手洗い。
そして最後に浸透性保護剤を塗って仕上がり。一般的なコート剤とちがい、表面に膜を作らず、見た目も手触りもそのままで、撥水効果があり、汚れがつきにくくなる。と、いうものですが、墓石の場合常に風雨にさらされ続けるわけだから、その耐久性ははっきりしないのだけれども、「1年でも長くきれいな状態を保ってほしい、お客様に喜んでいただきたい。」と、願いを込めて…。
で、仕上がりがこれ。

土台まできれいになりました。お客様からも「見違えちゃったねえ」と。 ありがとうございます。
サンクリーン塩尻

スポンサーサイト
tag : 墓石