fc2ブログ

点字名刺 身体障害者通所授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/

今日の信州塩尻市周辺は晴れ後曇り。

現在、外は曇天ですが、明るい話題で楽しく行きましょう。(^^)v


点字名刺

 僕は昨年末より、点字入りの名刺を使用しております。

昨年末にも100枚作って頂いたのですが、(過去記事点字名刺作りました参照)いよいよ底がつきそうになり、また100枚作って頂きました。

じゃ~ん♪ これです。

点字名刺(1枚10円)

 ちなみに僕は自分のPCで作成、プリントしたものを持ち込んでお願いしてます。

料金は、点字のみなら1枚10円。もちろん文字入れも行ってくれます。


障害者授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)

 作ってくれたのは、長野県松本市 信大病院のすぐ近く。身体障害者通所授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)(ホームページはこちら

ふれっ手(ふれっしゅ)裏口

ちなみに「裏口」です。

 何? 裏からこそこそ出入りしてるのかって? 
いやいや、駐車場が裏口の前なんですよ。(^^;)


県内唯一

 職員の方に伺った所、長野県内の授産施設で点字名刺を作れるのは、唯一ここだけだそうです。

 県内唯一の施設がこんなに近くにあるなんて、なんてツイてるんだろう。(^^) なにやら不思議なご縁の力を感じます。


静岡県でも

 実は、この点字名刺。以前より溶射屋さん(ブログはこちら)こと村田ボーリング技研(株)社長様(ホームページはこちら)が、「静岡県を点字名刺普及率日本一にしたい」と、その普及に努めていらっしゃいます。

 そして、その「点字名刺」 「障害者授産施設」 の情報を教えてくれたのが、松本市に本社を置くおいしいパン屋さん♪ティンカーベルさん(ホームページはこちら

 その点字名刺がきっかけとなり、お二人とも今ではとても大切なブログのお仲間です。(^^) 



大きな地図で見る

ちなみに「ふれっ手」(ふれっしゅ)では、名刺以外にも

 ・チラシ、年賀状等の印刷

 ・かわいいぬいぐるみ、携帯ストラップ

 等の製作、販売も行っています。

詳しくは「ふれっ手」(ふれっしゅ)のホームページをご覧下さい。


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

 
スポンサーサイト



tag : 点字名刺おすすめ

飛び出す名刺

昔なじみの社長さんに会いました。それもコンビニでバッタリ。

 とりあえず、新年の挨拶。そして、仕事はどうだい?ってな月並みな話から、話題はホームページへ。

 ちなみに塩尻市の建築板金(屋根屋さん、トタン屋さん)成和板金(有)の社長サン。ホームページも運営してます。成和板金http://seiwabankin.jp

 で、「俺、最近点字名刺ってモノを広めようとしてるんだ。ホームページにバナー作ってリンク貼ってあるから見てね」なんて話してると、

 「俺の名刺も面白いぞ」と、名付けて「飛び出す名刺」1枚もらいました。

一見、フツーの名刺。

C02092.jpg

でも、実は二つ折りになっていて、開くと中は

DC02093.jpg

なるほど、こりゃ面白い。

みんな色々考えて、工夫してるんだねえ。てなワケで、社長、ベタな宣伝しときましたぜ(爆)

サンクリーン塩尻
103.jpg

点字
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 応援点字名刺

Big Gate(ビッグ ゲート)

久しぶりに飲みに行ってきました。

スナックBig Gate(ビッグゲート) 塩尻市大門1番町14-15エルカミーノプラザビル1F TEL(0263)-52-0686 営業時間 PM8:00~ 日曜定休

 男気あふれる(笑)ママさんが一人できりもりしてます。(なおちゃん怒らないでね^_^;)

C02025.jpg

 カウンターが5席ほど。そしてテーブルが2つ。カウンター付きのカラオケボックス状態(?)わりとこじんまりしてて、アットホームな感じの気軽に楽しめるお店です。
 ママはどちらかというと姉御肌で女の子好き。女性ひとりでも気軽に飲めますよ。

C02030.jpg

 セット料金は2000円(カラオケ代込み)。つまり、カラオケは歌い放題。そして、5名以上なら一人3000円で呑み放題、歌い放題だそうです。(平成20年12月現在)


C02021.jpg
 
 このぬいぐるみ、ボトルネックに使ってるそうですが、障害者の方の手作りだそうです。「少しでも助けになれば」との思いで定期的に買っているんだそうです。おお、俺の点字名刺と一緒だね。
 1人1人は微力でもこうして少しでも福祉の輪が広がっていけばいいと思います。

 そうそう、早速点字名刺も作ってくれました。ママ、ありがとう。

C02024.jpg

 あ、それと今月30日に忘年会を開くそうです。メンバーは全くの未定。 PM8:00スタート。
予約でも、当日、突然飛び入り参加もOK! だそうです。

C02029.jpg

 普段1人3000円のところを1割引の2700円だそうです。お近くの方、よかったら足を運んでやって下さい。

サンクリーン塩尻
WS101.jpg

tag : 応援点字名刺趣味

点字名刺作りました

 以前、豊科のおいしいパン屋さんティンカーベルさんから教えていただきました「点字名刺」ついに作りました。
ネタ元は静岡の溶射屋さん。

点字名刺は挨拶の時話題性もあるし、目の不自由な方達の授産所の仕事になるとのことでした。「静岡を点字名刺の普及率全国1にしたいんですよね」とお聞きし、感心しました。
 溶射屋さんが、静岡の授産所を紹介してくれるとおっしゃいましたが、私は長野県、地元で広めたいのでと、理由を申し上げて双方普及しましょうということにさせていただきました。」

 (ティンカーベルさんのブログ「ティンカーベルの応援歌」より抜粋させて頂きました)

 で、「それはいい!ぜひ松本からも広めましょう!」

と、いうことで、行ってきました。身体障害者通所授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)

 まず電話して、「ホームページ見ました。点字名刺の製作をお願いします」と伝えると、とても明るく親切な対応。
僕はいつも名刺もPCで自作してます。10枚ずつ。ですが今回は一気に100枚プリント。
で、名刺を持って、ふれっ手へ。ふれっ手では名刺の印刷そして点字印刷も行ってくれるそうですが、持ち込みもOKとのコト。

 はい、到着。電話と同じく明るく元気な女性職員の方が丁寧に対応してくれました。
で、点字名刺製作のいきさつを話すと、とても喜んで下さって、「ぜひ点字名刺広めていきましょう」と、大盛り上がり。
実は長野県内の身体障害者通所授産施設で点字名刺を作れるのはふれっ手だけなんだそうです。

 ラッキー!県内唯一の施設が松本にあったなんて。いやーツイてるなあ。紹介してくれたティンカーベルさん、本当にありがとうございます。

それではいよいよその点字名刺の登場

C02012.jpg

 わかるかなあ。

点字というのはすべて横書きで、今回は上から「サンクリーンしおじり」「きたはらひろふみ」「09038139140」と3段に入れてもらいました。

 最高で5段まで入れられるそうです。が、5段にすると全体が点字だらけになってしまうので「おススメはしません」とのこと。サンプルも見せていただいたのですが、どうやら3段が一番バランスが良さそうかな?

 ちなみに裏面。

C02011.jpg

 点字があると「裏はどうなってるんだろう?」と、見てもらえると思うので、両面印刷している方にもおススメです。

 気になる料金ですが、文字数に関係なく、
持ち込みの場合、1枚10円だそうです。

 通常、持ち込みの場合、急ぎなら依頼を受けた次の日に渡すそうです。
が、なんと今回、たったの1時間(!)で作ってくれました。黒崎さんありがとうございます。

 おかげさまで即日こうしてブログにアップ出来ました。
そうそう、こんなかわいいコマーシャルペーパーもつけていただきました。

C02013.jpg

 最後に

このブログを読んで下さった皆様、障害者の方々の支援とご自身の話題作り、商売繁盛のためにもぜひ 点字名刺 ご協力お願いします。

P.S. 溶射屋さん、長野県も負けませんよお!
 (って、知らない相手に勝手に宣戦布告(爆)


サンクリーン塩尻
WS101.jpg

tag : 応援点字名刺

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク