fc2ブログ

シロッコファン

サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

 いよいよ梅雨の季節が近づいて来ました。

湿度が高くなると、床清掃にも影響が・・・。

 それは、ワックス。 車と違い、専用モップで塗ります。
ざっくり言えば、塗装の様な感じ。透明な膜を作るわけです。

 で、湿度が高ければ当然乾きが悪くなります。
そんな時に活躍するのが、これ。シロッコファンです。

シロッコファン

横から空気を取り入れ、正面下の吹き出し口から強力な風を送ります。

 で、使い方の具体例が、これ。

これは 『間違い』 です。(^^;)

 そう、スカートめくりの秘密兵器♪

・・・って、思いっきり違います。(^^;)

 シロッコファンの紹介をしようと撮影していたら、
ウチの優しいすたっっふ~~♪から、悪魔のささやきが・・・。(^^;)

『どうせなら一緒に写してやるから、ばっちりポーズ決めろよ♪』
と、とても素敵な1枚を激写してくれました。(^^;)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

スポンサーサイト



tag : 床清掃便利な道具

トルコ ヘレケ絨毯

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


今日はちょっと珍しい物をご紹介♪

ヘレケ絨毯

 シルクのカーペットです。
サイズは約60×90cm。玄関マットサイズですね。(^^)

これはクリーニング後。これから仕上げてお届け♪ なのですが・・・。


最高級カーペット

 日本で最高級カーペットといえばペルシャ絨毯が有名ですが、
欧米ではトルコ絨毯もペルシャに並ぶ最高級品として有名な品。

最高級と言われるだけあり、ペルシャと同じく手織りの一点物。


クリーニング

 これは先日、お客様から預かった品。

本来なら、本場イラクの職人さんにお願いすべきモノ。
(ペルシャ絨毯の産地は現在のイラク周辺。らしい。^^;)

 なのですが・・・。『これもお願い♪』 なんて、軽く渡されちゃった。(^^;)

当然、「高級品ですよ」と、クリーニングする事に関するリスクを説明したのですが・・・。

『以前にも他所にクリーニングに出した事あるから大丈夫。^^』 
と、これまた軽く言われちゃって・・・。


緊張

 預かったからにはヤルっきゃない!! と、クリーニングしました。

失敗は許されません。もちろん、ウチも賠償保険には加入してますが、
おそらく同じものは2度と手に入らないでしょうし・・・。


 慎重に慎重に・・・。けど、素早く大胆に。

たっぷりと水をかけて、手洗い。
でも、出来るだけ短時間に済ませる事が大事。

とてもいい緊張感の中、クリーニング、そして乾燥。
日陰で、しかもなるべく早く・・・。


自分ではそれなりに満足の行く仕事が出来たと思います。
後はお客様の評価次第。

良いお仕事を任せてくれたお客様に感謝です。(^^)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : カーペット

和室のじゅうたんに注意!


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


ウチではお住まいのじゅうたんクリーニングも行っております。

 もちろん集配料は無料です。
  (塩尻市周辺に限らせていただきますが・・・。^^;)

今日も塩尻市内のお宅へお伺い。すると・・・。


畳が・・・。

 和室の畳の上にじゅうたんが敷いてありました。
で、「タンスを動かすのを手伝って♪」 と。


 はいはい。それではお邪魔しま~す。(^^)とお手伝い。
で、じゅうたんを巻き取りました。(もちろんサービスです♪)


 すると、じゅうたんの下の畳が柔らかい。

「ええっ!?」 て、畳を上げてみると、裏がグズグズというかボロボロというか・・・。


 すぐに畳屋さんにお電話。取り替える事になりました。


時々は

 お客様曰く 「20年くらいじゅうたん敷きっ放しだった」 そうです。

まあ、タンスやら何やら置いてしまうと、つい、面倒で・・・。(^^;)


 その気持ちは良く分かりますが、せめて夏場はじゅうたんを退かして、畳を露出させてあげた方が長持ちしますよ。

 と、説明して、
「じゃあ、来年もクリーニングお願いね♪」 という事になりました。


梅雨

 これから梅雨の時期に入ります。

湿度が高くなれば当然、畳も傷みやすくなります。


 たまにはじゅうたんを上げて、
畳に新鮮な空気を吸わせてあげませんか? (^^)/


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : ハウスクリーニングカーペット

突然、お電話です。


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


信州塩尻市は今日も快晴。と、思いきや、正午過ぎ、にわかに雲が立ち込め、そして、雷鳴が・・・。

 あわててオヘソを押さえた、北原です。(ベタなオチですみません。^^;)


突然の電話

 昨日の事ですが・・・。

唐突になじみのお店の店長さんから電話が・・・。

「ちょっとリフォームして、明後日開店なんだけど、照明器具が埃だらけで・・・。」


はい? 埃を払えば?

「それが、二階まで吹き抜けの高~い所に付いてるヤツがどうにもならない。」

わっかりました! 夕方、行きます!!


長~~い照明器具

これです。

長~い照明器具

 その高さ、約4メートル。長さは2メートル程。しかも、和紙。

画像では分かりませんが、一番てっぺんが、中も外も埃だらけ。


すす払い

そこで登場。「すす払い」

「すす払い」です

普通は、ほうきの様なものを連想するでしょうが、これは柔らかいナイロン製。


アルミ製のポールに装着して使用します。

ポールに装着

 このポールは二段式で、伸縮自在。今回は2メートル×2を使用。

デリケートな和紙を痛めることなく、無事任務完了♪ 店長さんも大喜び♪ (^^)v


 埃取り、くもの巣払い・・・と、何かと重宝している一品です。(^^)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : ハウスクリーニング

タイル床清掃

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)v


信州塩尻市周辺は朝から雨が降ったり止んだり・・・。

天気はハッキリしませんが、仕事はしっかり・しつこい汚れもスッキリと。 (^^)v 北原です。


 昨日予告しました、道の駅「小坂田公園」にんじんジュースのクニさんと楽しいランチ (^^) の模様は、明日のお楽しみ♪ ということで・・・。(^^;)

床タイル

今日のパーティー会場は喫茶&レストラン。
 (ウチでは現場仕事をパーティーと呼びます。^^v)


 ちょっとレトロな雰囲気で趣のある店内。

おそらく、僕には相当不釣合いな場所。(^^;)


 ですが、ちょ~っと、年季が入ってまして・・・。多少リフォームするついでに、床清掃も♪ との依頼を受けました。

本来、艶の無いはずの磁器タイル。ですが、黒光りしちゃってます。(^^;)

タイル床 クリーニング前

そこで、専用洗剤を使い、クリーニング。

タイル床 クリーニング後

クリーニング直後なので、多少「乾きムラ」が・・・。まあ、ご愛嬌ってコトで・・・。(^^;)


 タイルのクリーニングと言えば「酸洗い」つまり、強酸性の洗剤を使う。

っていうのが、一般的なのですが、今回は弱アルカリ性洗剤をチョイス。


 一般的に、酸性洗剤は鼻にツンとくる独特の臭いがあります。が、ここは飲食店。

今日はお休みですが、それでも、ねえ・・。(^^;)


 強力な洗剤を使えば、汚れ落ちが良くなるのは当たり前。

ですが、その分、リスクも増えます。好まざる副作用が生じる事もあります。

 
 それでも、綺麗に! と言われれば、キチンとリスクを説明した上で作業を行う事もありますが、

基本的に、リスクを説明した上で・出来る限りリスクを避ける。そういう方向で作業をしております。


 自分がリスクを背負うという事は、お客様にもリスクを背負わせるということに繋がりますから。

サンクリーン塩尻は出来る限り 安心、安全な作業を心掛けております。(^^)v


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 床清掃

床清掃。そしてワックスかけ。


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

最近、楽しい記事が書けね~!(>_<)と、スランプ気味の北原です。


パーティー開催♪

今日のパーティー会場はお好み焼屋さん♪
 (ウチでは現場仕事を「パーティー」と呼びます。^^)


このお店は年中無休。(僕もそうですが ^^;)
 で、朝、開店前に いざ、勝負! 内容は床清掃&ワックスかけ。


ご機嫌です♪
 
 ちなみにこのお店のスタッフは、ほとんどが女性♪

 開店前なので、仕込み・客席周りのセッティング・・・等、
スタッフの皆さんが忙しく働いている中でのお仕事。


 床清掃中は洗剤を使うため、滑りやすく、足元注意!
で、「すべり易いので気をつけてね♪」と、優しく声をかけながらの作業。

 我が有能な すたっっふ~~♪の

 「気をつけるべきはお前の視線じゃね~か?」 

という、もっともな意見は当然シカトしつつ・・・。(^^;)


 お陰様で (^^;) ご機嫌な時間を過ごすことが出来ました。
やさしい女性スタッフの皆様、ありがとうございました。(^^)


で? 成果は?

 まず、お掃除前。

お好み焼屋さんゆえに、油コーティングされてます。(^^;)

お掃除前です

 そして、お掃除後。

ワックスも効いて、ピカピカです。(^^)v

お掃除後です

 ちなみにこの床、「フローリング風の塩ビシート」です。
パっと見、渋い風合いのフローリングかな?と思われてる方も多いようです。(^^)



  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 床清掃

只今配送中

サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


 今日の信州は降り続いていた雨も上がり、朝からどピーカン!
木々の緑も一段と鮮やかです。

しかも、気温もぐんぐん上昇。いや~、既に「初夏」ってな感じですね~。


 いつもの上下真っ黒じゃ、ちとキツそうなんで(^^;)
思わず衣替えしちゃいました♪ その話はまた後日・・・。(^^)


配送中

 以前にも書きましたが、我がサンクリーン塩尻ではお住まいのじゅうたんをお預かりしてクリーニングするというサービスを行っております。

 (サービスといっても、タダじゃないですよ。念のため。^^;)


で、今日も仕上げたじゅうたん担いで いや、車に積んで、配達へGO!

配達に行きま~す。

キチンと包装してお届けします。


もちろん、ご要望があれば敷き込みのお手伝いも致します。

 (こちらは文字通り、サービスです。^^)

 
画像を見てお気づきの方も多いかと思いますが、車の中、棚を作ったり、じゅうたん敷いたり・・・。

何かにつけてカスタマイズ、もしくは「自分専用」ってのが、好きなんです♪

 (お前はシャアか!? とツッコんだ方、アラフォー世代ですね♪ ^^)


この、「自分専用好き♪」という気持ちに理解いただけたら、こちらをクリック










あれ?ドコにも飛ばない・・・???


ははははっっっ!!飛びません!!!

 空(から)ボタンですからっっ!!!! (^^)


これ、教えてくれたのは、ピカリ農産市場お富さん
 (真面目なホームページはこちら
スタッフK(おとこ)さん
 (ホントに楽しいスタッフK(オトコ)さんのブログはこちら


スタッフK(おとこ)さんありがとう♪ これ、ホントに笑えます♪(^^)

 
 ところで、スタッフK(おとこ)さん・・・もしくはご存知の方、ホントにリンク先に飛ばす方法、教えていただけません? (^^)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : カーペット趣味

お風呂の鏡

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


お風呂の鏡

浴室の鏡って、気が付くと白く曇ったようになってません?

 例えば、白い斑点状の模様が出来てたり・・・。

水をかけると、「おや?きれいになった?」 と、勘違いしたりして・・・。

で、乾くと元通り。「やはり、気のせいか」 と、がっかり・・・。


どうしよう?

濡らせばごまかせる。

 そうだ! 常に水を掛けておこう♪ よしよし、一件落着っと♪


そ~じゃ無く・・・。(^^;)


そもそも原因は?

主な原因は水道水の中に含まれるカルキだといわれています。

 だから、窓際の花壇、観葉植物等に水をあげた時にもガラスについた水滴をふき取らないと、同じ事が起こります。


解決策は?

それは簡単♪

 鏡を交換してしまえばいいんです! (^^)


いやいやいや、そ~で無く・・・。(^^;)


先ず、残った水滴は極力拭き取る。そして、出来るだけ乾燥させておく。

 浴室にカビが生えないようにする事と同じですね。


既に白い

そ~ゆ~時は、落としましょう。(^^)/

 ダイヤモンドパットで擦る。研磨剤入りの専用洗剤で洗う。

いやいや、もっと強力な薬品で・・・。


・・・一般向きじゃ無いですね。(^^;)

では、ホームセンターで手に入るもので・・・。

金属磨き ピカール

ピカール金属磨き。ご存知の方も多いハズ。

 ざっくり言えば、クリームクレンザーのようなモノ。


これを、スポンジ、タオル等につけて、ひたすら擦る。

 少しずつですが、きれいになって行きます。

あとは、根気!根性!!

そして、絶対きれいにするぞ!!という強い信念。 

 ちなみに、練り歯磨きでも、同じ事が出来ます。
  (でも、ちょ~っと弱いかな? ^^;)


それでもダメなら

 素直に諦めましょう。(^^;)

モノには「寿命」というものがあるのですから・・・。


歯切れが悪くて、ごめんね、ごめんねぇ~。(^^;)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ



「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : ハウスクリーニングお風呂

洗車日和だね。

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


いよいよゴールデンウィーク突入。皆さんどうお過ごしでしょうか?

 高速道路はETC割引の効果で大渋滞。
海外旅行はインフルエンザでチョ~危険。

と、ゆーことで、僕は地元周辺をうろうろしてます。(^^;)


洗車

 今日も朝からいい天気♪ 
風も無く、穏やかで、しかも気温もぐんぐん上昇。

う~ん、水遊びにはもってこい。(^^)

 て、ことで、久しぶりに仕事の相棒を洗車。


が、しばらくサボってたせいか、水垢が・・・。

 「しょ~がね~なあ~」とか、ひとりブツブツ言いながら、
「コンパウンドポリッシャー」を引っ張り出して軽く磨いてみました。

仕事より真剣かも (^^;)

なんか、仕事の時より真剣な顔してるよ~な・・・。(^^;)

 (作業は日陰で。撮影のため、日なたに出してみました。)


そしてその後、ワックスかけて、ハイ、終了♪

 ちなみにワックスは、カー用品店に売ってる「シュアラスター」を使用。

コーティング剤は使いません。高いし、手間もかかるし、時々ワックスかければいいや。って思ってるんで。


お仕事


時々、車内クリーニング(いわゆる車内丸洗い)もやってます。
 (リーズナブルなお値段で)

で、ボディーの磨きも受けることもあります。
 (コーティングはしませんけど)

 が、例のごとく、塩尻市周辺に限らせて頂きます。
  (半ば趣味なんで ^^;)

こ~ゆ~事書くと、遠方の(特に、静岡、群馬、新潟あたり)の皆さんが、「じゃあ、ウチの車も♪」と、おっしゃりそ~ですが、(^^;)
 お近くでご相談下さいね♪ (冷たい!とか言わないでね。^^;)




ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : クルマ季節便利な道具

カーペットクリーニング機材~パイルブラシ


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


 以前、カーペットクリーニング機材の紹介をしましたが、大事なヤツを忘れてました。(^^;)


パイルブラシ

一言で言えばカーペット専用の強力な掃除機。
 (ウチの機械は全て「掃除機」ですが ^^;)

整毛ブラシ付きマシーン。

言い換えれば、以前紹介しました「アップライト型バキューム」の強力版。

主に、仕上げ用です。

 それにしても、年季入ってるなぁ~。(^^;)

実はコレ、25年以上使ってます(!)


現場に持ち出さないから長持ちしてるんでしょうね。

どこで使うかというと・・・。


ご家庭のじゅうたんクリーニング

 ウチは以前より、ご家庭のじゅうたん、マット、そして、布団をお預かりしてクリーニングする。というサービスを行っております。

  もちろん、集配料は無料です。(塩尻市周辺に限らせて頂きます)


 このサービス、普段お世話になっている地元の方々への感謝の気持ちを込めて・・・。という、先代  (ウチの親父) の遺志を受け継ぎ、

・・・いけねっ! 今日も元気に仕事手伝ってもらってた。(^^;)


失礼しました。

 ともかく、地元の皆様への感謝の気持ちを込めて、
一帖あたり 1,000円で承っております。

 そして、「少しでもきれいに仕上げよう」ということで、目立て、整毛を行っております。


よ~し、今日はキレイにまとめたぞっ。(^^)

多少、売り込みのニオイがするのはご愛嬌というコトで・・・。(^^;)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : カーペット便利な道具

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク