fc2ブログ

デコトラ発見!


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

 今日、久しぶりに友達に会いました。
彼の愛車がとてもお洒落なのでチョットご紹介♪

デコトラです。(^^)

 いわゆる 『デコトラ』 です。と、言っても大型車ではなく、1.5t車。
地元の人なら、見覚えのある方も多いと思います。デコトラの雑誌でも紹介された事もあるって話だから好きな人にはお馴染みかも。(^^)

 内装も凝っています。

障子がお茶目。(^^) ちゃんと開閉します。

 コンセプトはズバリ 『和』 ダッシュボード下は小物入れ。この障子もちゃんと開閉します。

そして、天井も板貼り(!)

おしゃれな天井。(^^;)

この内装は全て彼の手作り。かなり器用ですね~。
 (さすがに後ろの画はプロにお願いした。^^; との事)

ちなみに彼は、塩尻市で建築板金店
 (俗にいうトタン屋さん、屋根屋さん)を営む職人さん。
だけど、なぜか木を使った工作が大好き♪
 で、愛車もこんな見事な仕上がりになったそうです。(^^)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら
スポンサーサイト



tag : クルマ

茶碗よ、お前もかぁ~~。


サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


 と~とつですが、茶碗です。
ちなみに、左は普通の茶碗。そして右は、お子ちゃま用の「どんぶり」

茶碗です。(^^;)

「どんぶり」のハズが、我が家では 『パパの茶碗』 と呼ばれています。

 そう、僕専用の『茶碗』です。(^^;)
これは、「フェリックス」というサンリオのキャラ。先日のマグカップと比べたらずいぶん可愛いっしょ!? (^^)

 が、しかし・・・。

欠けちゃった。(>_<)

 かれこれ20年近く愛用して来たのですが・・・。
先日、とうとう欠けてしまいました。(欠けたのは右上の白い部分です。)

 お~い。マグカップに続いて、お前もかぁ~~!! (>_<)

 これはいよいよ 『大食いはヤメろ』 という
天のお告げなんだろ~か・・・。(^^;)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 生活

マグカップ

 
 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


今日の信州塩尻周辺は朝から雨。頭の中にカビが生えそうな北原です。


やっちゃん

 唐突ですが、愛用のマグカップです♪

SHABU UTTARY マナ板も使わず、小指30%カット

 数年来、事務所で愛用している僕専用の品です。

もちろん、事務所を訪れた皆様にも大好評♪ (^^)


皆様それぞれに・・・

 「似合いすぎ~!」

   「そのまんまじゃ~ん!!」

     「やっぱりソッチの人なんだ~!!!」


ひ・ひどい・・・。(;_;)

 まあ、それをきっかけに話が弾んだりして、
それなりに気に入ってたのですが・・・。(^^;)


 が、先日、手を滑らせて机から落下。しかも、その先には机の脚が・・・。

そして、ものの見事に脚の角にクリーンヒット!!

欠けてしまいました (;_;)

 無残にも、欠けてしまいました。(;_;)


あ、それより文字が気になる?(^^;) では、拡大画像をどうぞ。(^^)

リサイクル不可 あきても投げ捨てないようご協力ください


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら


「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 生活

道の駅『小坂田公園』で楽しくランチ

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


今日の信州塩尻市周辺は昨日とは打って変って、朝からどピーカン♪

 頭の中は常に快晴。雲も無ければ知性も無い。(ダメじゃん ^^;)北原です。


レストラン「茜里(せんり)」で楽しくランチ♪

 ようやく一昨日の記事(道の駅 小坂田公園参照)の続きです。
   (遅くなりました。)(*^^;*)

去る23日(土)、ブログのお仲間、にんじんジュースのクニさん(ブログはこちら)ご夫妻が遠路はるばる静岡県からお越し下さいました。

そこで、塩尻インターのすぐ近く、道の駅「小坂田公園」内、レストラン茜里にて楽しいランチタ~イム♪


 と、その前に少々補足を・・・。


とってもおいしいにんじんジュース

 実はクニさん、とっても美味しいにんじんジュースのネット販売をしている(ホームページはこちら)社長さん。(そのまんまですね ^^;)

そのにんじんジュースがホンットに美味しい! びっくりするほど甘い! まるで、愛媛の○ンジュース♪(過去記事朝搾り100%にんじんジュースにてレポート。ご覧下さい)


安曇野放牧豚と信州そば

 話を戻します。

レストラン「茜里(せんり)」の名物は、安曇野放牧豚を使った料理と、地元塩尻産の地粉使用のざるそば♪


いよいよ登場♪

 そこで、クニさんのチョイスは、塩豚丼。

にんじんジュースのクニさん♪

 そして、素敵な奥様は、照り焼き豚肉丼とざるそばのセット

素敵な奥様♪


 僕? 僕は、大ざるそば。と、豚肉丼。いつもながらの大食いです。(^^)

その画像は、にんじんジュースのクニ の 飼い犬がニヤッと笑ったをご覧下さい♪ かなり笑えます♪


ティンカーベルさん現る

 楽しい食事も終わる頃、やはり、ブログのお仲間、とっても美味しいパン屋さん ティンカーベルさん(ブログはこちら)が合流♪

そして、女性二人は『甘いものは別腹♪』と、デザートタイム♪

 
 初登場。ティンカーベルさんです♪

ティンカーベルさん♪


 そして、クニさんの奥様 『くずきり』 を一口食べて、
とっても素敵なこの笑顔♪ (^^)

「くずきり」 美味しい~♪

素敵過ぎます♪ ホれてまうやろ~~っっ! (*^^*)


時間も忘れ・・・

 食事、デザート、そして、尽きない楽しい会話。

本当に時間の経つのも忘れて(写真撮るのも忘れて・・・^^;) あっという間に、タイムリミット。


新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)

 今回、クニさんご夫妻の目的地は、大河ドラマでも有名な新潟県大湯温泉。

で、『通り道でしょ? 信州でランチでもいかが?』 と、半ば強引にお誘いして (^^;) とても楽しいランチタイムとなりました。


 クニさん、奥様、そして、ティンカーベルさん、本当にありがとうございました。

いや~~、楽しかった~~♪ (^^)


大きな地図で見る

 そして、気になるクニさんご夫妻のその後、温泉旅館 ゆの宿峡里(かいり)でのおいしい夕食の模様はこちらです♪

新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : おすすめ

道の駅 小坂田公園

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/

作業着を着ていると 「それ、特攻服?」 と聞かれる北原です。
 (過去記事衣替えしました 参照 ^^;)


道の駅 小坂田公園

 今日は道の駅 「小坂田公園」 へ行ってきました。

長野県塩尻市 塩尻インターチェンジから車で約3分 (近っ! ^^)
 
小坂田公園 入り口

パターゴルフ・マレットゴルフ・ゴーカート・市民プール・グラウンド・芝生広場・・・等、遊ぶ所も充実♪

塩尻市 小坂田公園

お掃除の仕事?

 さて、何をしに行ったのかというと、 

道の駅「小坂田公園」内 展望レストラン「茜里」(せんり)でランチ♪ なんです。(^^)


店内からの眺め。(ガラス越に撮影)

展望レストラン茜里(せんり)からの眺め

手前に見えるのは多目的運動場。遠くに見えるのが塩尻市の町並みです。


名物は?

 地元塩尻産の地粉を使用した手打ちそば。

そして、安曇野放牧豚の丼物、しゃぶしゃぶ、すき焼き。

さらに、塩尻名物、山賊焼き。
 (ざっくり言うと、フライドチキンのデカイやつ)

おいしいよ♪

どれも絶品。おいしいよ~♪ (^^)v

平日ランチサービスあり。月曜定休。


ひとりでランチなの?

 いやいや、実は静岡県田方郡から遠路はるばるお客様がいらっしゃったのです。(^^)/

 知ってる人は知っている(当りまえだ ^^)本当に美味しいにんじんジュースのネット販売会社(有)一粒万倍社長 通称クニさん(ブログはこちら)が、素敵な奥様とお二人で遊びに来てくれたのです。

その楽しいランチの様子は、また後ほど・・・。お楽しみに (^^)v


大きな地図で見る


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 応援生活

衣替えしました PART2

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/


僕の地元、信州は昨夜から今朝にかけて非常に冷え込みました。

 平地でも霜注意報(!)が出たほどです。

その寒さのお陰か、溶けかけたお脳が凍りかかっている僕です。(^^;)


 さて、先日「衣替えしました」と、画像をアップしたところ、

お陰様で、かなり大好評でした♪ (^^)

 ちなみに・・・


「怖っ!」「悪そう」「やめろ!」「通報するぞ!」

…等。


 ・・・ひ、ひどい。(;_;)


では、気を取り直して、もう1枚。

ど~でしょう? (^^;)

今度はいかがでしょう。(^^;) さあ、どっち?

  or  


 ・・・またしても空ボタンですみません。(^^;)

誰かぁ~、ちゃんとしたボタンの作り方、教えてくださ~い♪


ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 季節行事

衣替えしました

サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

 
 さて、5月も中旬。街の様子も人の動きもようやく平日らしくなって、

ようやくゴールデンウィークも終わったな~。って実感している北原です。


衣替え

 僕の地元信州ではここ数日、「夏か!?」ってな日が続いてます。

で、いつもの上下真っ黒ってな格好じゃ、ちと(かなり?)ツラいんで、

夏服に衣替え。

ワルそ~♪ (^^;)

ぎゃははははっっ!! ワルそ~~~!!

 チョイ悪なんてもんじゃないね。(^^;)

そ~そ~、「チョイ悪オヤジ」と言えば、にんじんジュースのクニさん♪

 このお方に比べたらちょ~とはマシ?

いや、やはり僕の方がワルそうですね。(^^;)


 さて皆様、この顔で 「お掃除に来ました~♪ ^^」 って言われたら、

さあどっち?

 or 



 あ。 ボタンを押しても何も起こりません。(^^;) 
  
  空(から)ボタンですからっっ。(^^)

それと、ブログのテンプレートを替えたと思った方、ゴメンなさい。(^^;)


ホームページ

 そ~だ、ホームページのプロフィール画像も夏服に替えよう。


どんな画像使うのかって?

 もちろん、↑アレ。 上半身だけ切り抜いて♪


・・・な、ワケ無いっっ!(^^;) ちゃんとグラサン外して撮影しました。

 気になる方はサンクリーン塩尻公式ホームページをご覧下さい。



ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら



tag : 行事季節

母の日に


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

今日はほぼ全国的に晴れ。夏かよっっ!!てくらい暑かった!!

 早くも熱中症対策が必要かも (その前に新型インフル対策だ? ^^;)


そして、今日は全国的に 「母の日」 でした。(当たり前か ^^;)


プレゼント

 皆さん、母の日のプレゼントは渡しましたか~?

僕? そりゃ~、もちろん渡しましたよ。(^^)


 ウチのお袋、趣味で家庭菜園作ってるんですけど、最近、カラスの被害にあっているそうで・・・。

そりゃイカン!何とかしましょう!

僕がおいしい野菜を食べるために!!(自分の為かいっ ^^;)


 で、カラス対策と言えば、昔から案山子と相場が決まってます。(多分)

まず、シンプルな骨組み作って (単なる十字架ですね ^^;)

案山子の骨組み シンプルに。

頭の拡大画像です。

頭です。 回転はしません (^^;)

ちなみに、グルグル回る・・・。とか、そ~ゆ~仕掛けはありません!!

 確かにペットボトルで作った風車をヒントに思いついたモノですが・・・。


そして、帽子かぶせて、服着せて・・・。

ほい、完成♪

美味しい野菜を守ってね♪

怒り肩なのはご愛嬌♪ (^^)


さあ、僕の為に美味しい野菜を守るのだ!!


 あれ? 母の日のプレゼントのはずが・・・。(^^;)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : 趣味季節

雨の日に


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


 今日はゴールデンウィーク最終日。
みなさん、楽しい連休を満喫出来ましたか~?

 近所をうろつき、ちょこまか仕事してるうちに
連休が終わりを告げた僕です。(^^;)


恵みの雨

 僕の地元、信州塩尻市は久しぶりの雨模様。
お出かけしてた人達は大変だったかな?

 でも、この雨で木々の緑も更に鮮やかさを増すでしょう。
そう考えれば雨もまた良し。ってことで・・・。(^^)


さて、とーとつですが、我が家には「雨水タンク」を設置してあります。

雨水タンクです。

結構、デカイ! 400リットルくらい入るらしい。

 これは見ての通り手作りなんですけど、
僕が作ったわけじゃないんですよ~。

珍しい? まあ、そ~ゆ~コトもありますよ。(^^;)


使い道


何と言っても、洗濯。

 あ、服を洗うわけじゃないですよ。(^^;)


現場で使ったモップ、タオル、ブラシ・・・。

それに、機材の汚れも洗い落として・・・。

もののついでに洗車してみたり・・・。


意外とたっぷり水、使うんです。

 実は現場から帰ってからが大仕事だったりして。(^^)


でも、人様のお宅にお邪魔する仕事だから、きれいにしておかないとね♪

「お前は掃除に来たのか? それとも・・・汚しにきたのか?」

・・・な~んて言われないようにね♪ (^^)v



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ



「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : 生活季節

新型インフルエンザ

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/


今日は夏か!?と思うくらい、めっちゃ暑かったですね~。

 長野県、松本地方は最高気温24.9℃だったんですって!

きっと、全国的にスゴい事になってたんじゃないでしょうかね~?


新型インフルエンザ


世界中で大騒ぎの新型インフルエンザ。

 今朝、「ついに日本でも感染の疑いが」 というニュースが・・・。

その後、季節性インフルエンザと判明。とりあえず、ホッと胸を撫で下ろした人も多いのでは。


インフルエンザ対策とお掃除


 さて、本題です。(お、今日はすんなり入れたぞ♪)(^^;)


皆さんご存知の通り、インフルエンザ対策といえば、まず「マスク」

そして、「うがい」「手洗い」の励行。

基本は‐うがいと手洗い(^^)

ですよね。


 そして、もう一つ。

ドアノブ等、「人の手が触れる所」 をキレイにする事。 


 皆さんも、咳、くしゃみをする時、無意識に手を当てたりしますよね。

そこで、手にウィルスが付着する可能性が高いから、「手洗い」


 でも、手を洗う前に、ドアノブに触る事も多いでしょ?

すると当然、ドアノブにウィルスが付着して、それに触ると・・・。


で、そのお手々で直接食べ物を持って食べたら・・・。

ウマそうです♪ (^^)

めっちゃ、ウマそうです♪ (^^)


・・・では無く、(^^;) ウィルスに感染する恐れがあります。


では、どうする?


ご自宅であれば、当然、こまめな拭き掃除。
 (え~、メンド~!とか言わずに)(^^;)

外出先であれば、食事前に、おしぼり・ウェットティッシュ等で手を拭く。
 (ウエットティッシュの携行)


大事なのは、まず、感染を拡大させない事。

 「自分、ヤバイかな?」と思ったら、必ずマスク。
そして人の集まる所に行かない。
 

そして、「明日は我が身」という危機感を持つ事。ではないでしょうか。



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : ハウスクリーニング生活時事ネタ

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク