お彼岸なので
仕事の合間をぬってお墓参りに行って来ました。
ウチのお墓は地元の霊園墓地にあるんですが、さすが彼岸の中日、大勢来てる来てる。
ずらっと並んだ墓石に色とりどりの花が捧げられている様はなかなか圧巻。
「キレイだなー」とながめてました。(もちろん墓参りも忘れずに)
あ、カメラ持ってくりゃよかった…。
ウチのお墓は地元の霊園墓地にあるんですが、さすが彼岸の中日、大勢来てる来てる。
ずらっと並んだ墓石に色とりどりの花が捧げられている様はなかなか圧巻。
「キレイだなー」とながめてました。(もちろん墓参りも忘れずに)
あ、カメラ持ってくりゃよかった…。
tag : 行事
台風一過?
今朝はは昨日とはうって変わってどピーカン。暑くなりそーだなーと思いながら現場へ。
今日はPタイルの床清掃&ワックス掛け。
まずポリッシャーで洗って

こんなカンジ。以前にお邪魔した現場の写真なんだけど(今日は写真撮ってるゆとりが無くて…)
で、汚水を回収して、モップで水拭きして、乾燥させて、ワックスかけて、乾燥させて、はい終了。
てなカンジ。
言葉にすると簡単そうだなあ (笑)
で、お昼にラーメン屋に行ったんだけど、「冷やし中華」を注文してる人が3人ほどいて、(今日は暑いもんなあ。その気持ち分かるぜ。)と、思いつつ、自分は熱い しょう油ラーメンを大盛で。 ^_^; 汗をかきつつガツガツと。でも、うまかった。
で、午後も現場でお仕事。暑いからって、あちこち窓開けっ払ってたら、突然の雨。あわてて窓閉めまくって、また汗だく。
きっと今夜はビールがうまいぞお (^_^)
今日はPタイルの床清掃&ワックス掛け。
まずポリッシャーで洗って

こんなカンジ。以前にお邪魔した現場の写真なんだけど(今日は写真撮ってるゆとりが無くて…)
で、汚水を回収して、モップで水拭きして、乾燥させて、ワックスかけて、乾燥させて、はい終了。
てなカンジ。
言葉にすると簡単そうだなあ (笑)
で、お昼にラーメン屋に行ったんだけど、「冷やし中華」を注文してる人が3人ほどいて、(今日は暑いもんなあ。その気持ち分かるぜ。)と、思いつつ、自分は熱い しょう油ラーメンを大盛で。 ^_^; 汗をかきつつガツガツと。でも、うまかった。
で、午後も現場でお仕事。暑いからって、あちこち窓開けっ払ってたら、突然の雨。あわてて窓閉めまくって、また汗だく。
きっと今夜はビールがうまいぞお (^_^)
やっちまった!!
まさしく 「やっちまったなあ~!!」 だ。
昨日、 実践することが大事 だなんてエラそうなコト書いといて、昨日のセミナーで先生に言われた「タグ」の事を丸ごと忘れてた!!
バカだね~。せっかくいい事教わったのに、まるでイミないじゃん!
と、ゆーわけで、今日はちゃんとタグ付けときます。
昨日、 実践することが大事 だなんてエラそうなコト書いといて、昨日のセミナーで先生に言われた「タグ」の事を丸ごと忘れてた!!
バカだね~。せっかくいい事教わったのに、まるでイミないじゃん!
と、ゆーわけで、今日はちゃんとタグ付けときます。
tag : 応援
マーフィー理論って
マーフィー理論って知ってる人多いと思う。
潜在意識にはたらきかけ、自分の理想を思い描き、それが達成できた。と、実感できれば、実現するという、アレ。
多くの成功者たちは意識的に、もしくは無意識のうちに潜在意識にはたらきかけ、成功をおさめているという。
いまさら何を…。そのくらい誰でも知ってるし…。
だよねえ。(^_^;)
ところで今日、セミナーを2つ受けてきました。
1つ目のセミナーでの出来事。
トイレに入ったら、先生とばったり。で、言われたなにげない一言。
「とりあえず実践してみること」が大事なんだ。
響きました。佐藤先生ありがとうございます。
そして講義中、「ぜひ実行してください」
…ですよねぇ。実行しなけりゃ、ただの勉強マニア。実行することで勉強が生かされる。
加藤先生ありがとうございます。
そして2つ目。テーマは 効果的な目標管理の方法。
まず目標を設定し、それに従って活動し、結果を評価する。
やはり、「活動すること。実践すること。」 それが重要。
マーフィー理論もそう。 理想を思い描く、目標を立てる。大事なこと。
でも、行動に移さなきゃ、机上の理論。絵に描いたモチ。
ですよねぇ~。
あらためて大事なことに気づかされた、とてもいい一日でした。
皆様ありがとうございます。
潜在意識にはたらきかけ、自分の理想を思い描き、それが達成できた。と、実感できれば、実現するという、アレ。
多くの成功者たちは意識的に、もしくは無意識のうちに潜在意識にはたらきかけ、成功をおさめているという。
いまさら何を…。そのくらい誰でも知ってるし…。
だよねえ。(^_^;)
ところで今日、セミナーを2つ受けてきました。
1つ目のセミナーでの出来事。
トイレに入ったら、先生とばったり。で、言われたなにげない一言。
「とりあえず実践してみること」が大事なんだ。
響きました。佐藤先生ありがとうございます。
そして講義中、「ぜひ実行してください」
…ですよねぇ。実行しなけりゃ、ただの勉強マニア。実行することで勉強が生かされる。
加藤先生ありがとうございます。
そして2つ目。テーマは 効果的な目標管理の方法。
まず目標を設定し、それに従って活動し、結果を評価する。
やはり、「活動すること。実践すること。」 それが重要。
マーフィー理論もそう。 理想を思い描く、目標を立てる。大事なこと。
でも、行動に移さなきゃ、机上の理論。絵に描いたモチ。
ですよねぇ~。
あらためて大事なことに気づかされた、とてもいい一日でした。
皆様ありがとうございます。