道の駅『小坂田公園』で楽しくランチ
サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/
今日の信州塩尻市周辺は昨日とは打って変って、朝からどピーカン♪
頭の中は常に快晴。雲も無ければ知性も無い。(ダメじゃん ^^;)北原です。
レストラン「茜里(せんり)」で楽しくランチ♪
ようやく一昨日の記事(道の駅 小坂田公園参照)の続きです。
(遅くなりました。)(*^^;*)
去る23日(土)、ブログのお仲間、にんじんジュースのクニさん(ブログはこちら)ご夫妻が遠路はるばる静岡県からお越し下さいました。
そこで、塩尻インターのすぐ近く、道の駅「小坂田公園」内、レストラン茜里にて楽しいランチタ~イム♪
と、その前に少々補足を・・・。
とってもおいしいにんじんジュース
実はクニさん、とっても美味しいにんじんジュースのネット販売をしている(ホームページはこちら)社長さん。(そのまんまですね ^^;)
そのにんじんジュースがホンットに美味しい! びっくりするほど甘い! まるで、愛媛の○ンジュース♪(過去記事朝搾り100%にんじんジュースにてレポート。ご覧下さい)
安曇野放牧豚と信州そば
話を戻します。
レストラン「茜里(せんり)」の名物は、安曇野放牧豚を使った料理と、地元塩尻産の地粉使用のざるそば♪
いよいよ登場♪
そこで、クニさんのチョイスは、塩豚丼。

そして、素敵な奥様は、照り焼き豚肉丼とざるそばのセット

僕? 僕は、大ざるそば。と、豚肉丼。いつもながらの大食いです。(^^)
その画像は、にんじんジュースのクニ の 飼い犬がニヤッと笑ったをご覧下さい♪ かなり笑えます♪
ティンカーベルさん現る
楽しい食事も終わる頃、やはり、ブログのお仲間、とっても美味しいパン屋さん ティンカーベルさん(ブログはこちら)が合流♪
そして、女性二人は『甘いものは別腹♪』と、デザートタイム♪
初登場。ティンカーベルさんです♪

そして、クニさんの奥様 『くずきり』 を一口食べて、
とっても素敵なこの笑顔♪ (^^)

素敵過ぎます♪ ホれてまうやろ~~っっ! (*^^*)
時間も忘れ・・・
食事、デザート、そして、尽きない楽しい会話。
本当に時間の経つのも忘れて(写真撮るのも忘れて・・・^^;) あっという間に、タイムリミット。
新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)
今回、クニさんご夫妻の目的地は、大河ドラマでも有名な新潟県大湯温泉。
で、『通り道でしょ? 信州でランチでもいかが?』 と、半ば強引にお誘いして (^^;) とても楽しいランチタイムとなりました。
クニさん、奥様、そして、ティンカーベルさん、本当にありがとうございました。
いや~~、楽しかった~~♪ (^^)
大きな地図で見る
そして、気になるクニさんご夫妻のその後、温泉旅館 ゆの宿峡里(かいり)でのおいしい夕食の模様はこちらです♪
新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)
ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪
ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/

サンクリーン塩尻公式HPはこちら

「ふれっ手」のホームページはこちら

今日の信州塩尻市周辺は昨日とは打って変って、朝からどピーカン♪
頭の中は常に快晴。雲も無ければ知性も無い。(ダメじゃん ^^;)北原です。
レストラン「茜里(せんり)」で楽しくランチ♪
ようやく一昨日の記事(道の駅 小坂田公園参照)の続きです。
(遅くなりました。)(*^^;*)
去る23日(土)、ブログのお仲間、にんじんジュースのクニさん(ブログはこちら)ご夫妻が遠路はるばる静岡県からお越し下さいました。
そこで、塩尻インターのすぐ近く、道の駅「小坂田公園」内、レストラン茜里にて楽しいランチタ~イム♪
と、その前に少々補足を・・・。
とってもおいしいにんじんジュース
実はクニさん、とっても美味しいにんじんジュースのネット販売をしている(ホームページはこちら)社長さん。(そのまんまですね ^^;)
そのにんじんジュースがホンットに美味しい! びっくりするほど甘い! まるで、愛媛の○ンジュース♪(過去記事朝搾り100%にんじんジュースにてレポート。ご覧下さい)
安曇野放牧豚と信州そば
話を戻します。
レストラン「茜里(せんり)」の名物は、安曇野放牧豚を使った料理と、地元塩尻産の地粉使用のざるそば♪
いよいよ登場♪
そこで、クニさんのチョイスは、塩豚丼。

そして、素敵な奥様は、照り焼き豚肉丼とざるそばのセット

僕? 僕は、大ざるそば。と、豚肉丼。いつもながらの大食いです。(^^)
その画像は、にんじんジュースのクニ の 飼い犬がニヤッと笑ったをご覧下さい♪ かなり笑えます♪
ティンカーベルさん現る
楽しい食事も終わる頃、やはり、ブログのお仲間、とっても美味しいパン屋さん ティンカーベルさん(ブログはこちら)が合流♪
そして、女性二人は『甘いものは別腹♪』と、デザートタイム♪
初登場。ティンカーベルさんです♪

そして、クニさんの奥様 『くずきり』 を一口食べて、
とっても素敵なこの笑顔♪ (^^)

素敵過ぎます♪ ホれてまうやろ~~っっ! (*^^*)
時間も忘れ・・・
食事、デザート、そして、尽きない楽しい会話。
本当に時間の経つのも忘れて(写真撮るのも忘れて・・・^^;) あっという間に、タイムリミット。
新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)
今回、クニさんご夫妻の目的地は、大河ドラマでも有名な新潟県大湯温泉。
で、『通り道でしょ? 信州でランチでもいかが?』 と、半ば強引にお誘いして (^^;) とても楽しいランチタイムとなりました。
クニさん、奥様、そして、ティンカーベルさん、本当にありがとうございました。
いや~~、楽しかった~~♪ (^^)
大きな地図で見る
そして、気になるクニさんご夫妻のその後、温泉旅館 ゆの宿峡里(かいり)でのおいしい夕食の模様はこちらです♪
新潟県大湯温泉の旅館 ゆの宿峡里(かいり)

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/

サンクリーン塩尻公式HPはこちら

「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : おすすめ