fc2ブログ

デコトラ発見!


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

 今日、久しぶりに友達に会いました。
彼の愛車がとてもお洒落なのでチョットご紹介♪

デコトラです。(^^)

 いわゆる 『デコトラ』 です。と、言っても大型車ではなく、1.5t車。
地元の人なら、見覚えのある方も多いと思います。デコトラの雑誌でも紹介された事もあるって話だから好きな人にはお馴染みかも。(^^)

 内装も凝っています。

障子がお茶目。(^^) ちゃんと開閉します。

 コンセプトはズバリ 『和』 ダッシュボード下は小物入れ。この障子もちゃんと開閉します。

そして、天井も板貼り(!)

おしゃれな天井。(^^;)

この内装は全て彼の手作り。かなり器用ですね~。
 (さすがに後ろの画はプロにお願いした。^^; との事)

ちなみに彼は、塩尻市で建築板金店
 (俗にいうトタン屋さん、屋根屋さん)を営む職人さん。
だけど、なぜか木を使った工作が大好き♪
 で、愛車もこんな見事な仕上がりになったそうです。(^^)


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : クルマ

comment

ひょっとして

運送業者さんのトラックではなくて、
建築板金屋さんのトラック?!

すごいですね。
内装の木工製作も見事!
うちに来てもらいたいなあ。

No title

こんばんは。

私、自分で開業する前はデコトラを専門にした看板屋さんに
5年勤めてました。
社長がエアガンすご~く上手な人で永ちゃんや健さんよく書いてました。^^
アンドンとか作ってましたよ ^^
いい勉強になりました。
もちろん普通の看板もやってましたよ ^^V

No title

こんばんわ
絵が描かれている物は何でも好きなので、デコトラ見つけたら
近ずきますが、これにはお目にかかったことがありません。
トラックの運転席ってはじめてみました。感動。整理整頓してますね。

No title

こんばんは。

ダッシュボードがすごいことになってる(@_@;)
右端にあるのはプリンターに見えるんだけど、
ここでPC作業やネットとかも出来ちゃうんでしょうか?

ittokuさん こんばんわ。

そう、板金屋さんです。(^^)

ちなみに塩尻市の 『樋口板金店』 です。

> 内装の木工製作も見事!
> うちに来てもらいたいなあ。

伝えておきます。

きっと大喜びすると思いますよ。(^^) ありがとうございます。

ぽてちよさん こんばんわ。

> 私、自分で開業する前はデコトラを専門にした看板屋さんに
> 5年勤めてました。

マジっすか!?

じゃあ、当然 『歌麿会』 の皆さんとも面識があるんでしょうね。(^^)

ティンカーベルさん こんばんわ。

> これにはお目にかかったことがありません。

あら、そうなんですね。でも、近づかない方が良いかも・・・。

 彼は僕の3倍くらい強面ですから。(^^;)


> トラックの運転席ってはじめてみました。感動。整理整頓してますね。

ウチのハイエースもそうなんですが、乗用車に比べると 『跳ねる!揺れる!』 で、出来る限り整理して、固定しておかないと、とんでもない事になるんですよ。(^^;)

TWINSさん こんばんわ~。(^^)

> ダッシュボードがすごいことになってる(@_@;)

カッコ良いでしょ♪ (^^)

> 右端にあるのはプリンターに見えるんだけど、

いや~、単なるコンビニの袋だったりして・・・。(^^;)

 コンデジゆえ、写りが・・・。ね。(^^;)

No title

こんばんは
なんて無駄なことをと思いましたが、彼としては
長時間この空間にいるんだから重要ですよね

こんばんは き~たちゃん♪

これ又 和風調で凝ってますね。
でも北ちゃんの
ベッドがドン
バーカウンターがドン
シャンデリア、ミラーボールがウィーン
のあの車便利ですよねボタンひつで
パラダイスの世界 見事な造りでしたよ♪
お互いに競い合うって良いですね♪

歩チっ中です♪

かいりさん♪ こんばんわ♪

ベッドが…。シャンデリアが…。

それも面白そうなんですけど…。

『仕事車』なんで…。(^^;) ね♪

ちなみに・・・。

実は僕の従兄弟の愛車はもっと凄いデコトラ。

そこで競い合ってたりするんですよ。(^^;)

加藤先生 こんばんわ。

正論ですね。(^^)

僕もそう思います。

実用性は無いけど、本人が楽しめてるし、僕も『カッコ良いじゃん♪』って、思ってるんで・・・。(^^)

No title

にんじんジュースのクニです。

走る お茶の間だね~~
凄いやこれは!

楽しいだろうな・・
人生たのしまなきゃ~ね。

No title

サンクリーン塩尻さん

こんばんは!

さすがは「連れ!」の車だけのことはありますね(∩.∩)

社内の写真は一瞬、「室内なのかな??」と思ってしまいました・・・・

この室内凄すぎです

社内にいると和風な感じで落ち着くんだろうなぁ!!

サンクリーン塩尻さんの今後の色んな友人紹介が楽しみになってきました(∩.∩)

ポチッ!

クニさん こんばんわ~♪ (^^)/

> 走る お茶の間だね~~

カッコいいでしょ♪ (^^)

> 人生たのしまなきゃ~ね。

ですよね~~♪ 思いっきりエンジョイしましょう! (^^)v

溶射屋さん こんばんわ。

> さすがは「連れ!」の車だけのことはありますね(∩.∩)

でしょ? 『類友』 ってヤツですね。(^^;)

> サンクリーン塩尻さんの今後の色んな友人紹介が楽しみになってきました(∩.∩)

いや~、やはり 『類友』ってヤツで、アクの強い奴ばっかりなんで、紹介できるかどうか・・・。(^^;)

No title

またまた今晩は。

歌麿会って ^^;)
知ってますよ^^;)
何人か私のところまでステッカー頼みに来てくれるんです。
ありがたいことです。
強面ですが皆さん面白くて優しい方ばかりです。^^

まだ街宣車ではこないので助かってます ^^;)

No title

こんにちは。
ご無沙汰していました!

凄いな~、たまにしかデコトラって見ませんけど、
見るとギョッとしますが、装飾は凄いと思います。
中はこうなっているんですね。
快適空間を作るのも楽しそうですね。

ぽてちよさん こんばんわ。

デコトラと看板屋さんって、密接な関係ですよね~。(^^)

> まだ街宣車ではこないので助かってます ^^;)

ははは。 右翼はカンベンですよね・・・。(^^;)

内山農産のチカさん こんばんわ。

お久しぶり~~♪ (^^)/

デコトラって、それぞれ車内も凝ってて、覗き込むと楽しいですよ。(^^)
Secret

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク