fc2ブログ

タイル床清掃

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)v


信州塩尻市周辺は朝から雨が降ったり止んだり・・・。

天気はハッキリしませんが、仕事はしっかり・しつこい汚れもスッキリと。 (^^)v 北原です。


 昨日予告しました、道の駅「小坂田公園」にんじんジュースのクニさんと楽しいランチ (^^) の模様は、明日のお楽しみ♪ ということで・・・。(^^;)

床タイル

今日のパーティー会場は喫茶&レストラン。
 (ウチでは現場仕事をパーティーと呼びます。^^v)


 ちょっとレトロな雰囲気で趣のある店内。

おそらく、僕には相当不釣合いな場所。(^^;)


 ですが、ちょ~っと、年季が入ってまして・・・。多少リフォームするついでに、床清掃も♪ との依頼を受けました。

本来、艶の無いはずの磁器タイル。ですが、黒光りしちゃってます。(^^;)

タイル床 クリーニング前

そこで、専用洗剤を使い、クリーニング。

タイル床 クリーニング後

クリーニング直後なので、多少「乾きムラ」が・・・。まあ、ご愛嬌ってコトで・・・。(^^;)


 タイルのクリーニングと言えば「酸洗い」つまり、強酸性の洗剤を使う。

っていうのが、一般的なのですが、今回は弱アルカリ性洗剤をチョイス。


 一般的に、酸性洗剤は鼻にツンとくる独特の臭いがあります。が、ここは飲食店。

今日はお休みですが、それでも、ねえ・・。(^^;)


 強力な洗剤を使えば、汚れ落ちが良くなるのは当たり前。

ですが、その分、リスクも増えます。好まざる副作用が生じる事もあります。

 
 それでも、綺麗に! と言われれば、キチンとリスクを説明した上で作業を行う事もありますが、

基本的に、リスクを説明した上で・出来る限りリスクを避ける。そういう方向で作業をしております。


 自分がリスクを背負うという事は、お客様にもリスクを背負わせるということに繋がりますから。

サンクリーン塩尻は出来る限り 安心、安全な作業を心掛けております。(^^)v


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 床清掃

道の駅 小坂田公園

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/

作業着を着ていると 「それ、特攻服?」 と聞かれる北原です。
 (過去記事衣替えしました 参照 ^^;)


道の駅 小坂田公園

 今日は道の駅 「小坂田公園」 へ行ってきました。

長野県塩尻市 塩尻インターチェンジから車で約3分 (近っ! ^^)
 
小坂田公園 入り口

パターゴルフ・マレットゴルフ・ゴーカート・市民プール・グラウンド・芝生広場・・・等、遊ぶ所も充実♪

塩尻市 小坂田公園

お掃除の仕事?

 さて、何をしに行ったのかというと、 

道の駅「小坂田公園」内 展望レストラン「茜里」(せんり)でランチ♪ なんです。(^^)


店内からの眺め。(ガラス越に撮影)

展望レストラン茜里(せんり)からの眺め

手前に見えるのは多目的運動場。遠くに見えるのが塩尻市の町並みです。


名物は?

 地元塩尻産の地粉を使用した手打ちそば。

そして、安曇野放牧豚の丼物、しゃぶしゃぶ、すき焼き。

さらに、塩尻名物、山賊焼き。
 (ざっくり言うと、フライドチキンのデカイやつ)

おいしいよ♪

どれも絶品。おいしいよ~♪ (^^)v

平日ランチサービスあり。月曜定休。


ひとりでランチなの?

 いやいや、実は静岡県田方郡から遠路はるばるお客様がいらっしゃったのです。(^^)/

 知ってる人は知っている(当りまえだ ^^)本当に美味しいにんじんジュースのネット販売会社(有)一粒万倍社長 通称クニさん(ブログはこちら)が、素敵な奥様とお二人で遊びに来てくれたのです。

その楽しいランチの様子は、また後ほど・・・。お楽しみに (^^)v


大きな地図で見る


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 応援生活

点字名刺 身体障害者通所授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/

今日の信州塩尻市周辺は晴れ後曇り。

現在、外は曇天ですが、明るい話題で楽しく行きましょう。(^^)v


点字名刺

 僕は昨年末より、点字入りの名刺を使用しております。

昨年末にも100枚作って頂いたのですが、(過去記事点字名刺作りました参照)いよいよ底がつきそうになり、また100枚作って頂きました。

じゃ~ん♪ これです。

点字名刺(1枚10円)

 ちなみに僕は自分のPCで作成、プリントしたものを持ち込んでお願いしてます。

料金は、点字のみなら1枚10円。もちろん文字入れも行ってくれます。


障害者授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)

 作ってくれたのは、長野県松本市 信大病院のすぐ近く。身体障害者通所授産施設「ふれっ手」(ふれっしゅ)(ホームページはこちら

ふれっ手(ふれっしゅ)裏口

ちなみに「裏口」です。

 何? 裏からこそこそ出入りしてるのかって? 
いやいや、駐車場が裏口の前なんですよ。(^^;)


県内唯一

 職員の方に伺った所、長野県内の授産施設で点字名刺を作れるのは、唯一ここだけだそうです。

 県内唯一の施設がこんなに近くにあるなんて、なんてツイてるんだろう。(^^) なにやら不思議なご縁の力を感じます。


静岡県でも

 実は、この点字名刺。以前より溶射屋さん(ブログはこちら)こと村田ボーリング技研(株)社長様(ホームページはこちら)が、「静岡県を点字名刺普及率日本一にしたい」と、その普及に努めていらっしゃいます。

 そして、その「点字名刺」 「障害者授産施設」 の情報を教えてくれたのが、松本市に本社を置くおいしいパン屋さん♪ティンカーベルさん(ホームページはこちら

 その点字名刺がきっかけとなり、お二人とも今ではとても大切なブログのお仲間です。(^^) 



大きな地図で見る

ちなみに「ふれっ手」(ふれっしゅ)では、名刺以外にも

 ・チラシ、年賀状等の印刷

 ・かわいいぬいぐるみ、携帯ストラップ

 等の製作、販売も行っています。

詳しくは「ふれっ手」(ふれっしゅ)のホームページをご覧下さい。


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

 

tag : 点字名刺おすすめ

ウィルス対策


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

時々、「タミフル飲み過ぎた?」と言われる北原です。
 (異常行動者? そんな事無いはずだけどな~ ^^;)


 話題の新型インフルエンザ、日本でも感染が拡大しつつありますね~。

が、今日は「コンピューターウィルス」のお話です。(ソッチかいっ!^^)


対策

 当然のことですが、先ずは「セキュリティーソフト」をインストールする事。

「そんなの当たり前だ!」・・・ですよね~。(^^;)


でも・・・。

 数年前に購入したソフトを毎年更新(バージョンアップ)して使ってませんか?

以前、僕はソレで失敗しました。


 今、使用しているPCは2005年に購入。で、ノートンセキュリティーがインストールされていました。

で、毎年更新して使用していたのですが、今年PCをリカバリした時に不具合が発生。


 リカバリと共に、OSも(Windows XP)、セキュリティーソフトも2005年版に戻りました。

で、最新版までアップデートを繰り返したのですが、ブラウザ(IE)を最新にした所で、暴走。(^^;)


 原因は、セキュリティーソフトが古過ぎ 

 いつもお世話になっている森川デンキ(ホームページはこちら)の店長、高田氏 (花嫁募集中♪) 曰く、

「ベースが2005年だから、更新してもダメ」 「新しいソフトを買うべき」 
との事。


でも、もったいないじゃん!

 で、以前お世話になった「おもラジ」の友蔵さんに相談。
(このヒト、現在はディレクター。でも、以前はプログラマー)

すると、とってもいい情報が・・・。(^^)


avast!(アバスト)

 友蔵さん曰く 「いいフリーソフトがありますよ♪」

それが、avast!(アバスト)(ホームページはこちら) フリーソフト、つまり無料のくせに(失礼)い~仕事してくれます♪ (^^)v


 インストールしてみると、ノートンより容量小さめ。だからハードディスク(過去記事メモリ不足に注意!参照)にも優しい。(かな? ^^;)

 しかも、ノートンよりPCの動きが軽快♪

さらに、データベースは毎日自動更新。なかなか調子良いっす。(^^)


ウェブメール

 もう一つが、ウェブメールの利用。

各ブロバイダのサービス、そして、Yahoo!、Googleも・・・。


 ウェブメールなら、送受信した内容をサーバー上に置けるので、セキュリティー上、安全性が高い。(だろう ^^;)

それに、やはりハードディスクの負担軽減にもなるし
(やはり過去記事メモリ不足に注意!参照)・・・。(^^)v


Google Apps(グーグル アップス)


 ちなみに僕は、Googleのサービス「Google Apps(グーグル アップス)」を利用して、G-mailをオリジナルドメイン化して使っています。

これも、調子良い。(^^)v 元々高機能なG-mailがオリジナルドメインで使える。


 しかも、アドレス見ただけじゃ、誰もG-mailだなんて気付かない。(^^)

僕の様に 「仕事で使うアドレス」 がフリーメールってワケにはいかないんで・・・。


 なぜかというと・・・

G-mailの様な「フリーメール」から送られたメールは信用出来ない!!ってヒト、意外と多いからね♪


 他にも「いい情報あるよ」 という方、ぜひ、教えて下さいませませ♪


あ、今日は 「笑いの神」 が降りて来なかった。(^^;)

 愛読者の皆様、ツッコミ所が無くてごめんなさ~~~いっっ!!


  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : パソコン

床清掃。そしてワックスかけ。


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

最近、楽しい記事が書けね~!(>_<)と、スランプ気味の北原です。


パーティー開催♪

今日のパーティー会場はお好み焼屋さん♪
 (ウチでは現場仕事を「パーティー」と呼びます。^^)


このお店は年中無休。(僕もそうですが ^^;)
 で、朝、開店前に いざ、勝負! 内容は床清掃&ワックスかけ。


ご機嫌です♪
 
 ちなみにこのお店のスタッフは、ほとんどが女性♪

 開店前なので、仕込み・客席周りのセッティング・・・等、
スタッフの皆さんが忙しく働いている中でのお仕事。


 床清掃中は洗剤を使うため、滑りやすく、足元注意!
で、「すべり易いので気をつけてね♪」と、優しく声をかけながらの作業。

 我が有能な すたっっふ~~♪の

 「気をつけるべきはお前の視線じゃね~か?」 

という、もっともな意見は当然シカトしつつ・・・。(^^;)


 お陰様で (^^;) ご機嫌な時間を過ごすことが出来ました。
やさしい女性スタッフの皆様、ありがとうございました。(^^)


で? 成果は?

 まず、お掃除前。

お好み焼屋さんゆえに、油コーティングされてます。(^^;)

お掃除前です

 そして、お掃除後。

ワックスも効いて、ピカピカです。(^^)v

お掃除後です

 ちなみにこの床、「フローリング風の塩ビシート」です。
パっと見、渋い風合いのフローリングかな?と思われてる方も多いようです。(^^)



  ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/




サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページはこちら



「ふれっ手」のホームページはこちら
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 床清掃

吸水Jワイパー


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

最近(ようやく (^^;)更生への道を歩み始めた(ハズの)北原です。


吸水Jワイパー

 以前紹介しました「拭き取りJワイパー
(過去ブログマイクロファイバークロス参照)の姉妹品です。

吸水Jワイパー(5枚入り)

いわゆる「セルローススポンジ」 吸水性が高く、拭き取りの手間が大幅に短縮出来ます。

 ホームセンター、カー用品のコーナーで類似品の購入も可能です。

が、「どうしてもプロ仕様が欲しい♪」 という方は、ご連絡下さい。
  原価でお譲りします。(^^)v


使い道


 カー用品のコーナーで販売されている通り、洗車後の水切りに。

そして、洗面台、浴室の水切りに。

さらに、キッチンで台拭き代わりに。


 と、大変重宝する一品ですが・・・。


あくまで「水切りに」という事。

正直に言えば、「仕上げ拭き用ではない」という事です。


 これは、ザっと水分を取るもの。

で、仕上げには「拭き取りJワイパー」のような「マイクロファイバークロス」を使う。

という、二段構えになるわけです。

 さすがメーカーさん、商売上手♪ (^^;)



ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : 便利な道具

衣替えしました PART2

 サンクリーン塩尻の楽しいホームページへようこそ♪ (^^)/


僕の地元、信州は昨夜から今朝にかけて非常に冷え込みました。

 平地でも霜注意報(!)が出たほどです。

その寒さのお陰か、溶けかけたお脳が凍りかかっている僕です。(^^;)


 さて、先日「衣替えしました」と、画像をアップしたところ、

お陰様で、かなり大好評でした♪ (^^)

 ちなみに・・・


「怖っ!」「悪そう」「やめろ!」「通報するぞ!」

…等。


 ・・・ひ、ひどい。(;_;)


では、気を取り直して、もう1枚。

ど~でしょう? (^^;)

今度はいかがでしょう。(^^;) さあ、どっち?

  or  


 ・・・またしても空ボタンですみません。(^^;)

誰かぁ~、ちゃんとしたボタンの作り方、教えてくださ~い♪


ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら

tag : 季節行事

突然、SOS!

 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

今日も暑かったですね~。そろそろお脳が溶け始めそうな僕です。(^^;)


原タイルさん

 昨日の夕方、そろそろ日が暮れようかという頃、携帯が鳴りました。

お相手は、ZUKUDASU@松本で、一緒にお勉強中のお仲間、原タイルさん。(ホームページはこちら


 実は最近、ホームページの運営についてお悩み中。

そこで先日、僕の使っている、簡単ホームページ作成システム
Quick Homepage Makerを紹介した所、早速、お試し版でホームページ作成に挑戦中。との事。


 が、早速、「つまずいた」 と、ヘルプのTEL。

急きょ駆けつけ、やり方を伝授。


 原タイルさんはZUKUDASU@松本のアドバイザーであり、システムエンジニアの佐藤先生(ブログはこちら)が構築なされたFC2ブログベースの素晴らしいビジネステンプレート (加藤先生(ブログはこちら)門下生の皆様にはご存知かと思われますが) を利用してサイト運営を行っております。

 Quick Homepage Maker(QHM)も、簡単ホームページ作成システムを謳っているだけあってFC2と同じく、エディターを利用して、簡単に画像をアップ出来るのですが、

やはりシステムが違えばエディターの使い方も多少は違います。

 そこをちょっとカン違いして、悩んでいたようで・・・。


 で、ちょっと説明すると、さすが親父さん、すぐに理解し、さくさくと画像アップ♪ そしてその隣では、お母ちゃんが、メモメモ・・・。

原タイルさんご夫妻♪

ホント、いつも仲良し♪ これからもお二人で力を合わせて乗り越えて行かれることでしょう。(^^)


大きな地図で見る

 タマにはいい記事書くじゃん!(^^) と、思った方、

ランキングへのご協力、よろしくお願いします。(^^)/

ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : 応援パソコン

衣替えしました

サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

 
 さて、5月も中旬。街の様子も人の動きもようやく平日らしくなって、

ようやくゴールデンウィークも終わったな~。って実感している北原です。


衣替え

 僕の地元信州ではここ数日、「夏か!?」ってな日が続いてます。

で、いつもの上下真っ黒ってな格好じゃ、ちと(かなり?)ツラいんで、

夏服に衣替え。

ワルそ~♪ (^^;)

ぎゃははははっっ!! ワルそ~~~!!

 チョイ悪なんてもんじゃないね。(^^;)

そ~そ~、「チョイ悪オヤジ」と言えば、にんじんジュースのクニさん♪

 このお方に比べたらちょ~とはマシ?

いや、やはり僕の方がワルそうですね。(^^;)


 さて皆様、この顔で 「お掃除に来ました~♪ ^^」 って言われたら、

さあどっち?

 or 



 あ。 ボタンを押しても何も起こりません。(^^;) 
  
  空(から)ボタンですからっっ。(^^)

それと、ブログのテンプレートを替えたと思った方、ゴメンなさい。(^^;)


ホームページ

 そ~だ、ホームページのプロフィール画像も夏服に替えよう。


どんな画像使うのかって?

 もちろん、↑アレ。 上半身だけ切り抜いて♪


・・・な、ワケ無いっっ!(^^;) ちゃんとグラサン外して撮影しました。

 気になる方はサンクリーン塩尻公式ホームページをご覧下さい。



ポチっ♪ と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら



tag : 行事季節

母の日に


 サンクリーン塩尻の楽しいブログへようこそ♪ (^^)/

今日はほぼ全国的に晴れ。夏かよっっ!!てくらい暑かった!!

 早くも熱中症対策が必要かも (その前に新型インフル対策だ? ^^;)


そして、今日は全国的に 「母の日」 でした。(当たり前か ^^;)


プレゼント

 皆さん、母の日のプレゼントは渡しましたか~?

僕? そりゃ~、もちろん渡しましたよ。(^^)


 ウチのお袋、趣味で家庭菜園作ってるんですけど、最近、カラスの被害にあっているそうで・・・。

そりゃイカン!何とかしましょう!

僕がおいしい野菜を食べるために!!(自分の為かいっ ^^;)


 で、カラス対策と言えば、昔から案山子と相場が決まってます。(多分)

まず、シンプルな骨組み作って (単なる十字架ですね ^^;)

案山子の骨組み シンプルに。

頭の拡大画像です。

頭です。 回転はしません (^^;)

ちなみに、グルグル回る・・・。とか、そ~ゆ~仕掛けはありません!!

 確かにペットボトルで作った風車をヒントに思いついたモノですが・・・。


そして、帽子かぶせて、服着せて・・・。

ほい、完成♪

美味しい野菜を守ってね♪

怒り肩なのはご愛嬌♪ (^^)


さあ、僕の為に美味しい野菜を守るのだ!!


 あれ? 母の日のプレゼントのはずが・・・。(^^;)



ポチっ♪と、よろしくお願いしま~す♪

ランキングへのご協力、いつもありがとうございます♪ (^^)/


サンクリーン塩尻公式HPはこちら
サンクリーン塩尻公式ホームページ




「ふれっ手」
「ふれっ手」のホームページはこちら


tag : 趣味季節

プロフィール

北原

Author:北原
長野県塩尻市のビルクリーニング、ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻 代表北原です。

1968年生まれの41才。
今年は厄年。
が、「躍年」と捉え、更なる飛躍を目指して爆走中!

最近の記事
最近のトラックバック
カテゴリー
ユーザータグ
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
メッセージ
最近のコメント
リンク